この子は学習障害なのか。松井さんを“ほりばたの紳士”だと思っていた件。

「白いぼうし」という、小学生の国語の教科書に出てくる小説をご存知でしょうか。

タクシー運転手の松井さんが乗せたのは、女の子ではなく実は“もんしろちょう”だった、というお話です。

いま、小学校では音読にとても力を入れています。

家庭では音読をし、親が「声の大きさ」や「かっこに気を付けて読んだか」などをチェックして、花まるや二重丸などをつけるという宿題が出ます。

私の子も毎日こなしており、ここのところ読む教材はこの「白いぼうし」なのでした。 “この子は学習障害なのか。松井さんを“ほりばたの紳士”だと思っていた件。” の続きを読む

4月の広報委員会。

さて、PTA常任・特別委員会から10日後、第1回の定例会を開きました。

「定例会」とは、各委員ごとに毎月1回集まる会議のことを指します。

当日は10時にPTA室に集合です。

・・・PTA室って、どこ~~~???

幸い、他のメンバーと次々出会えましたので、すぐに部屋へ連れて行ってもらうことができました。

本日のお題は、前任者からの引継ぎと、第1回の広報誌の作成についてです。 “4月の広報委員会。” の続きを読む

在宅仕事1か月目。その2。担当者によって依頼方法が微妙に違う。

さて2件目の依頼が、1件目とは違う担当者からありました。

どうもありがとうございます!

とある水曜日の夜、私は子と寝落ちしかけていたのですが、たまたま23時頃目が覚めてメールチェックをしたら依頼が来ていました。

今回は「金曜日の朝10時に初稿提出」とのことでした。ほうほう。

 

・・・初稿提出って、どこに提出?

 

1件目の担当の人は、「先方(広告主)へ初稿提出」と明記してくださっていましたが、今回の人は何もありません。

しかも日付と曜日が違っています。

例えば、本来なら2016年5月6日が金曜日ですが、「5/7の金曜日」と記されているわけです。

5/7なの?それとも5/6なの?というジレンマ。 “在宅仕事1か月目。その2。担当者によって依頼方法が微妙に違う。” の続きを読む

在宅仕事1か月目。タイムリミットは28時間。

さて、登録してすぐにいただいた仕事は「既存のバナー広告のリサイズ展開」でした。

「リサイズ」…。

リ・サイズなわけだから、サイズの変更ってことかしら。

最初からいちいち用語が分からず、想像だけで突っ走らないよう、Yahoo検索します。

元々のバナー広告がちゃんとあって、それをサイズ展開していけばよいわけだから、イチから作るのとは違って、ちゃちゃちゃっとできるよね。

先方からはお昼の13頃メールがあり、明日の17時に初稿を広告主へ提出できるよう、7つのサイズ違いのものを作成してください、という依頼でした。 “在宅仕事1か月目。タイムリミットは28時間。” の続きを読む