『行正り香の暮らしメモ100』を読みました。

行正り香さんといえば、料理研究家だけではなく、

素敵なインテリアに住んでいらっしゃる人、というイメージがとても強いです。

以前からデンマークの暮らしの良さを、文章でよく読ませていただいており、

柔らかい灯りや、シンプルなのに心惹かれるカトラリー、壁にかかった絵、

私もこんな部屋で過ごしたい!

 

・・・でも、私のような超ズボラ人間にはハイセンスすぎて、

写真で見る行正さんのお家は、

お金持ちの人の世界なんだろうなぁ、

なんて別世界の暮らしとして見ていました。

 

講演会に思い切って行き、初めてご本人を拝見したとき、

なんて素敵な人なんだろう、

私よりも年上なのに、

スタイルも、何もかもが違う。

「しなやか」

という表現がぴったりの人でした。

 

でも、

 

電通で働いていたこと

お料理の本をたくさん出版されていること

有名人のお友達がたくさんいらっしゃること

ハイセンスなお家に住んでいらっしゃること

お店をプロデュースなさっていること

NHK worldでお料理番組を持たれていること

 

すべてが、遠い遠い存在でした。

だって、私と一つも共通点がない!!

 

なのに急に、なぜだろう。

 

私も近づきたい!

あんな風に暮らしたい!

あんな風ないでたちで颯爽と歩きたい!

 

と思ってしまいました。

部屋だけでなく、服装やご本人の雰囲気に、近づきたいと思ってしまったのです。

本当に、なぜ?

私、全然、センスないのに。

遠い世界の人であることには違いないのに。

 

きっとあらためて今回、行正さんの本を読んでみて、

素敵なインテリアもお洒落も、人の真似をしたり、本を読んだりすれば、

学ぶことができるのでは?と感じたせいかもしれません。

 

服装について、行正さんは40代後半のときに

「自分流でちぐはぐな姿で街を歩くのはよくない」

と気づかれたそうです。

 

「年をとればとるほど、人様にとって汚い存在となっていくのだから、お化粧やおしゃれをすることは礼儀だ」と祖母に言われたからです。

というわけで今は、雑誌などでおしゃれなコーディネートを発見したら、まるまる真似っこしております。

(p.60)

 

私もこれは、以前から思っていました。

年齢を重ねれば重ねるほど、お化粧やおしゃれは、自分のための“趣味”ではなく、人様に対する“身だしなみ”になっていく。

 

ところで草笛光子さんの写真集を、先日本屋さんで見かけ、

あまりの美しさに、ハッと足を止めてしまいまいた。

お年を召した方で、ここまで美しい日本人が今までいらしたでしょうか。

 

年齢を重ねた先、あんなふうにキリッとした人でありたいと思います。

 

そして今、服装やインテリア、ものの考え方など、行正り香さんの本で、

少しずつ学んでいるところなのでした。

投稿者: うずピータン

40代ってもっと大人だと思っていた。 いまだに色々あがいたり挑戦したりしています。 ブログ始めて3年たちまして、ただいま48歳でございます。